2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

第7週目の症状&思考の整理

[ 第7週の症状 ] 先週(第6週目)に続き停滞の1週間でした。 弱めではあるものの動悸と不安が長時間ある状態で、日常生活に支障はないものの「まだまだ普通じゃないなぁ」と嫌な気分になりがちでした。 相変わらず夜や死に関する話題も苦手で(もちろんパニ…

【パニック障害】おすすめのお助けグッズ3

トリプトファンサプリ 私はパニック障害になってからとにかくセロトニンを増やすことを意識しています。 毎日の散歩、健康的な食事、日光を浴びるなど… そこで、お守り的な意味合いでセロトニンの材料となるトリプトファンサプリを毎日飲んでいます。 このサ…

【パニック障害】おすすめのお助けグッズ2

左がチェリーピロー、右が湯たんぽ お助けグッズの第2弾は「湯たんぽ」と「チェリーピロー」です! 強い恐怖と不安・動悸に24時間耐えていたと言っても過言ではない第1週目。 その時に本当に症状を楽にしてくれたのが「湯たんぽ」と「チェリーピロー」でした…

【パニック障害】おすすめのお助けグッズ1

パニック障害の発作や不安感は本当に嫌ですよね… 発作や不安感を少しでも抑えたい…!藁をも掴む気持ちで私が使用しているお助けグッズをこのブログで少しずつ紹介していこうと思っています。 私がパニック障害になった時、とにかく行なったのが情報収集。こ…

第6週目の症状&思考の整理

[ 第6週の症状 ] 日常生活に大きな問題はなくなったものの、今週は全体的に少し下り坂の1週間でした。特に死に関する話題が苦手で、弱い発作が頻繁に起きていました。 良い状態・悪い状態を繰り返しながら徐々に良くなっていくようなので焦らず落ち着いてい…

あなたのパニック障害は酷くなくてよかったね

「あなたのパニック障害は酷くなくてよかったね」 私がパートナーから言われた言葉です。 パニック障害発病後にパートナーと会う際、私は極力「普通」であることに努めました。相手に心配をかけたくなかったことももちろんありますが「普通」じゃなくなった…

パニック障害克服のための方法

散歩道 私が実践しているパニック障害克服のための方法はいくつかあります。 まずは基本として 発作に対する正しい知識を知ること 発作の対処法(呼吸法など)を知ること メンタルコントロールをすること(認知再構成法も含む) そして最も重要こととして セ…

第5週目の症状&思考の整理

[ 第5週の症状 ] 先週(第4週)と同様の症状全体的に先週とほぼ同様の症状でした。 リラックスできる時間が出てきた先週までは常に何かに集中していた方が楽だったのですが、何もしなくてもリラックスできる時間が出てくるようになりました。 第5週は第4週に…

第4週目の症状&思考の整理

[ 第4週目の症状 ] 日中の恐怖はかなり少なくなくなった日常生活の大きな問題はある程度なくなったように感じてきました。しかし弱い不安と動悸はまだまだある状態だったので何かに集中していた方が楽に感じていました。 眠れない・食べれない状態が改善する…

第3週目の思考の整理

第3週目はこのような思考でした。 第3週目の思考 恐怖のサイクルから抜け出すための前提としてまず以下を意識しました。 私の体そのものには問題がないこと パニック障害について正しい知識を持っていること この2つをベースとし、「交感神経がアイドリング…

第3週目の症状

第3週の症状は以下のものでした。 恐怖がない時間の方が少しだけ多くなったといっても絶妙なバランスで均衡を保っている天秤のように、いつ発作が起きてもおかしくない状況でした。そのため常に何かに集中している状況を作っていました。 眠れない・食べれな…

第2週目の思考の整理

第2週目はこのような思考でした。 第2週目の思考 とにかく第1週の状態から抜け出すために、恐怖のサイクルから抜け出すことを考え始めました。 というのも発作が起こるたびに「こう考えたら落ち着くだろうか」という思考の実験を繰り返していました。しかし…

第2週目の症状

第2週の症状は以下のものでした。 常に恐怖の状態が少し改善恐怖は常にあるものの、恐怖が弱まる時間が少しだけでてきました。しかし強めの恐怖が襲ってくる不安でまた恐怖がくるといった状態でした。 眠れない状態が少し改善何度も起きてしまう状態ではある…

第1週目の思考の整理

パニック障害が始まってからは常に思考(気持ち)を整理しようと試行錯誤しています。 それは現在も続いていて、思考を整理することで発作時に効果的に自分を落ち着かせることができると感じているからです。 以前紹介したパニぬけ ザワザワする心、不安・パ…